内装工事が進行中
2013.9.4着々と工事は進み、外壁工事が一段落して現在は内装工事が進行中です。
今回、外壁は杉板貼りで、「さて、色をどうしようか?」とお施主さん共々頭を悩めましたが、”黒っぽい”色を採用しました。
この”黒っぽい”色、光の加減や、杉板自身の色の塩梅で黒く見えたり、こげ茶っぽく見えたり、はたまた赤茶っぽくも見えたりします。お施主さんも気に入ってくれたようで良かったです。
外壁の杉板は日当りなどで収縮が激しいので、その暴れが落ち着いてから、板と板の継目の上から押縁を打ち付けて完成となります。
なんとも言えない色の塩梅と、押縁による凹凸による陰影で、さらにどんな表情になるのか楽しみです。